昨年9月に更新した最新事例 "
☆ SVP-01-U FSYNC出力標準対応しました" に続き、弊社MIPIモニターボードである"SVM-06"にFSYNC(Frame Sync)出力を標準対応しました。
FSYNCを使用することで複数カメラのキャプチャタイミングを同期することができ、マルチカメラやステレオカメラなど効率的に開発・検証を行うことができます。
【SVM-06とは】
MIPI CSI-2映像信号をHDMIモニターまたはUSB 3.0(UVC/PC)から録画・表示するためのボードです。弊社のデシリアライザボードを接続し、カメラモジュールへの設定を行うことで、映像を表示・録画することができます。
SVM-06
【フレーム同期信号FSYNCとは】
カメラモジュールにおいて画像フレームの同期を行うための信号です。SVM-06に接続されているデシリアライザボードを介して、複数のカメラモジュールの同期キャプチャを実現することができます。